2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

健康高齢女性の立ち座り動作の特徴:地面反力測定による着座衝撃評価

概 要 目的 : この研究の目的は、高齢者の StandTS 動作の生体力学を調査し、座位衝撃力を測定することで最適な StandTS 動作を特定することでした。参加者の足と椅子からの地面反力、体幹と足首の角度、垂直速度、姿勢筋活動を、それぞれフォースプレート、…

スロートレーニングは速筋を鍛えるのに効果的

要点 1.加齢により、白筋が衰えるのか? 2.スロートレーニングでは、持続的に筋を収縮させるので、持久力に優れる赤筋に効果的なのではないか? 結論 加齢により、白筋が衰えるのかについては、結論からいうと、加齢により白筋(以下、速筋)が衰えます…

受動的な筋肉の硬さは、筋肉内結合組織の能動的な収縮性に影響される可能性

序章 骨格筋が受動的に伸ばされると、運動ニューロンが静止していて筋線維が積極的に収縮していないときでも、測定可能な抵抗を示します。この動作は受動的筋硬直と呼ばれ、受動的弾性、受動的筋コンプライアンス、受動的伸展性、安静時張力、または受動的筋…

糖尿病の高齢者における股関節位置感覚とグリコシル化ヘモグロビンの比較

概要 2 型糖尿病 (T2DM) 患者では、股関節位置感覚 (JPS) の精度が損なわれる可能性があります。股関節 JPS が障害されると、姿勢制御や体のバランスが変化する可能性があります。この研究の目的は、(1) T2DM と無症候性の股関節 JPS を比較すること、(2) 股…

筋膜の機械的特性と生理学的課題

1.筋膜組織の役割と病理学的反応 筋膜は頭からつま先まで広く分布しています。筋肉、骨、血管、神経、内臓を包み込んで浸透し、深さの異なるさまざまな層を構成しており 、腱に見られる規則的に配置されたコラーゲン線維とは明らかに異なる、不規則に配置…

筋肉から筋筋膜ユニットへ

1.要約 「運動単位」または「筋肉」は、運動の制御における定量的要素と長い間考えられてきました。 しかし、近年、新しい研究により、筋線維と筋肉内結合組織、および筋肉と筋膜の間の強い相互作用が証明されており、筋肉はもはや運動を組織する唯一の要…

糖尿病患者における足底筋膜の評価

足底筋膜(PF)は、足のアーチを支える結合組織の厚い帯です。また、足の生体力学においても重要な役割を果たしています。 糖尿病は代謝異常を特徴とする慢性疾患であり、糖尿病関連の高血糖はタンパク質の非酵素的糖化を促進すると言われています。 これらの…

糖尿病患者におけるかかとパッドの厚さの超音波検査評価

糖尿による高血糖および進行したグリコシル化最終産物の形成の増加は、糖尿病患者に見られる軟部組織の変化の大部分を引き起こします。 この影響は、特に菲薄化または肥厚、繊維の混乱、石灰化および低エコー病巣が見られる変化の中にあるかかとパッドおよび…

筋膜トリガーポイントに虚血性圧迫を適用した後の筋硬度の変化

Aleksandra Kisilewiczらの研究の目的は、プロバスケットボール選手の僧帽筋の硬さに対する圧迫トリガーポイント療法の効果(パートA)と、アスリートの臨床評価におけるMyotonPROデバイスの信頼性(パートB)を評価することです(2018)。 研究のパートAに…

定期的な筋肉の収縮により、長時間椅子に座っている間に筋肉の硬直が軽減される可能性

長時間座っていると筋骨格系の障害に関連する可能性があるという証拠が増えています。 椅子に座っているときに背中の筋肉の活動が低下することは一般に認識されていますが、筋肉活動がわずかまたはまったくない場合の筋肉の硬さへの影響についてはほとんど知…

筋膜の顕微鏡解剖学

筋膜の顕微鏡解剖学 深部筋膜は、表層と深層を備えた高度に血管の多い構造であり、それぞれの層には毛細血管、細静脈、細動脈、リンパ管からなる独立した豊富な血管ネットワークがあります。 深部筋膜におけるマスト細胞の存在は、他の結合組織と同様の保護…

痛み(感覚)センサーとしての筋膜の医学的役割

筋膜は第2の骨格とも言われ、円滑で協調的な身体動作に不可欠な支持組織である。 一方、支持機能以外の生理・解剖学的役割は確立されておらず、筋膜はいわば忘れ去られた組織であった。 1)筋膜における侵害受容線維の分布様式を明らかにし、2)筋膜への…

LBP患者のTLFの厚さ

研究より、LBP患者のTLFの弾性係数は、健康な人と比べて平均25~30%減少していることが示されている。 Fede et alらの研究では、LBP患者の痛みの強さは、腰部の結合組織の炎症因子の増加に関連していることを示した(2018)。 TLF内で炎症性物質を蓄積すると…

腰椎多裂筋膜,胸腰筋膜および外側腹壁筋周囲結合組織の構造リモデリングについて

体幹筋組成は、筋線維の種類およびそれらの断面積の観点から、長い間研究者の注目を集めてきた(Steele et al., 2014)。 腹部筋肉の周囲結合組織(PMCT)について、Whittakerら(2013)は、健康な対照と比較して、腰骨盤痛のある人の前腹部および外側腹部PMCTの厚…

慢性疼痛における筋膜の変化を示す超音波検査について

Hassan Tamartash(2022)らは、腰痛患者における腰椎筋膜の変化の超音波証拠を調査した。 その結果は、腰痛(LBP)患者の胸腰筋膜(TLF)の弾性係数が健常人と比較して減少し、LBPの重症度に直接関係していることを示しました。 つまり、胸腰筋膜が硬いほど、…