食後低血圧:高齢者に蔓延する重要な疾患の調査と展望

 

高齢者における食後低血圧の有病率:系統的レビューとメタアナリシス

📕Huang, Lei, et al. "Prevalence of postprandial hypotension in older adults: a systematic review and meta-analysis." Age and Ageing 53.2 (2024): afae022. https://doi.org/10.1093/ageing/afae022
🔗 DOIPubMedGoogle Scholar 🌲MORE⤴ >>> Not applicable

[背景・目的] 食後低血圧(postprandial hypotension, PPH)を有する高齢者は、転倒、失神、脳卒中、急性心血管病、さらには死亡に至る可能性が高くなる。しかし、この病態の有病率は研究によって大きく異なる。我々は、高齢者におけるPPHの有病率を明らかにすることを目的とした。

[方法] Web of Science、PubMed、Cochrane Library、EmbaseおよびCINAHLをその開始から2023年2月まで検索した。検索語には「食後期」、「低血圧」、「食後低血圧」を含む。適格な研究は、Joanna Briggs Instituteのツールを用いて評価した。メタアナリシスは、同様に選択された研究間で行われた。

 

[結果] 13の適格研究が含まれ、3,021人の参加者のデータがプールされた。メタ解析の結果、高齢者におけるPPH有病率は40.5%[95%信頼区間(CI):0.290-0.519]であり、地域(32.8%、95%CI:0.078-0.647、n=1,594)、長期療養施設(39.4%、95%CI:0.254-0.610、n=1,062)、病院の老年科(49.3%、95%CI:0.357-0.630、n=365)で有病率が高かった。プール結果は有意な異質性(I2>90%)を示したが、これは参加者の年齢、性別、食前収縮期血圧値の違い、あるいはPPHの診断に用いられた基準や方法の違いに部分的に関連していた。

 

 

画像

 

[結論]

PPHは高齢者に蔓延している疾患である。この結果を確認するためにはさらなる研究が必要であり、PPH診断基準に関する国際的なコンセンサスを確立し、その診断手順を設計することを優先すべきである。